ロジモプロ
アカデミー

在庫管理システムでは何ができる?導入メリット・おすすめシステムもご紹介

  • #在庫管理
  • #EC物流
  • #発送代行

2023.10.11

担当者のイメージ画像

こんにちは。『ロジモプロアカデミー』ライターチームです。

在庫を管理することは、倉庫を整理し在庫数を把握するだけでなく、企業の利益にもつながってくる重要な要素です。在庫管理を効率化するためには、在庫管理システムの導入がおすすめです。
今回は、在庫管理システムの機能やメリットについて詳しくご紹介します。

在庫管理システムとは?

倉庫内、あるいは店舗内にどのくらいの在庫があるのかをシステムで一元管理し、すべての作業員が均一的に作業できることを目指したものが「在庫管理システム」です。

従来の在庫管理手法としては棚の各列に記入式のカードを置いておく「棚札」がありますが、棚札ではヒューマンエラーを防ぐことが難しく、また管理者がリアルタイムに在庫を把握することにも向きません。

在庫管理システムであれば在庫に関わる多くの作業を効率化し、誰でもリアルタイムに在庫数を把握することができます。

在庫管理システムの中でも、どのような目的で使用するかによって以下のような種類に分かれます。

在庫管理機能付きの倉庫管理システム

在庫管理に留まらず、倉庫管理に関する機能を包括的に備えているタイプです。倉庫管理システムはWMS(Warehouse Management System)とも呼ばれます。

倉庫における入出庫管理、検品、物流ロボットとの連携にあわせて在庫管理の機能を利用でき、倉庫における作業をまとめて効率化できます。

製品によって対応している機能は異なるため、自社の倉庫の規模や課題にあわせて選ぶことが大切です。

在庫管理機能付きの販売管理システム

在庫管理の機能にあわせ、販売に関する各種機能を備えているタイプです。販売管理システムはERP(Enterprise Resource Planning)とも呼ばれます。

販売管理システムでは売上の管理や受発注管理、売上データ・販売実績の記録などが行えるため、在庫管理の機能とあわせて売上に即した店舗経営を可能にします。

ECサイト向けの在庫管理システム

ECサイトを運営している企業に向けた、在庫情報を店舗や各サイトとリンクして管理することのできるタイプです。このタイプは受注一元管理システム、OMS(Order Management System)とも呼ばれます。

このタイプでは在庫状況と各店舗、各サイトの情報をリンクして管理できるため、機会損失を防ぎ、販売機会を最大化できるという利点があります。

備品管理もできる在庫管理システム

顧客へ向けて販売する商品の在庫だけでなく、業務の中で使用する備品の管理もできるタイプです。

主な備品としては化学物質や医薬品、医療機器などが挙げられます。商品の製造や調達に必要な備品が多く、厳重に管理したい場合は、このタイプを用いることで在庫管理とあわせた効率的な管理が可能となります。

小規模向け

事業規模がそこまで大きくなく、最低限の在庫管理や簡単な入出庫だけできればいい場合は、小規模向けのシステムを選択することができます。

なお今後事業を拡大していく予定がある場合には、複数のプランから選択できる、あるいは柔軟にカスタマイズできるシステムを選ぶのがいいでしょう。

\発送業務に関するお役立ち情報をお届け!/

在庫管理システムの主な機能

上記にてご紹介したタイプにもよりますが、在庫管理システムには主に以下のような機能があります。自社の課題と照らし合わせて、導入の必要性があるかの判断にご活用ください。

在庫一覧機能

在庫管理システムの基本ともいえる、在庫内容を一覧にして参照できるシステムです。

特定の商品の在庫数はもちろん、ロット番号ごとの在庫数、倉庫ごとの在庫数、どこの棚に保管してあるかなども検索できます。

在庫データをExcelやCSVの形式で抽出する機能もあり、月ごとのレポート作成や経営判断にも役立ちます。

入出庫管理機能

入出庫管理機能では、管理用のバーコードを発行し、入庫・出庫があればすぐさま在庫状況に反映をします。

入出庫管理では商品の在庫数だけでなく、入庫した日付や数量などもあわせて記録するため、倉庫内の在庫を正確に保つ役割があります。商品の決済があったときにスムーズに出庫できるようにする他、在庫数に差異があった際にどこに原因があるかをすぐに確認できるメリットもあります。

検品機能

入出庫時に必須となる検品についても、在庫管理システムによってサポートできます。

在庫管理システムにおける検品作業はハンディーターミナルなどの端末を使用し、バーコードをスキャンすることで伝票との照合を行います。作業員が目視で確認するよりも遥かに速く、また正確に検品を行うことができます。

在庫分析機能

在庫管理システムではただ在庫数を把握するだけでなく、在庫から分析を行う機能もあります。

例えば、どの商品が今売れているのか、逆に余り売れていない商品なのか、前シーズンと比べてどの程度の差があるのかをわかりやすくまとめてくれるため、受発注業務や経営判断のスピードを上げることができます。

在庫管理システムを導入するメリット

在庫管理システムを導入することで、以下のようなメリットが得られます。

欠品による機会損失を削減できる

商機を逃さないためには、在庫管理不足による欠品は避けなければなりません。在庫管理システムを導入すれば、在庫数を適切に保つことで機会損失を削減できます。

システムを用いない人力的な管理だと、在庫管理のミスにより欠品が発生する可能性がある他、外的要因によって売上が伸びたときにすぐさま対応するのが難しくなります。

在庫管理システムであれば、在庫数をより正確に管理することができ、また在庫分析を行うことで外的要因もある程度予測して在庫数を増やすといった判断が可能になります。

余剰在庫を削減できる

在庫管理システムを導入すれば、余剰在庫の削減にもつながります。

欠品を起こさないためには在庫を豊富に持つことが一応の解決策になりますが、在庫が多すぎることで倉庫のスペースを圧迫し、別商品に影響が出ることが懸念されます。また、在庫を持ちすぎることは企業のキャッシュフローにもマイナスであり、黒字倒産にもつながる原因となります。

在庫管理システムでは、販売実績や在庫分析から商品の売れ行きをある程度予測することができ、的確な経営判断により余剰在庫を削減することにつながります。

棚卸作業を効率化できる

一定の時間的・人的コストが必要となる棚卸作業も、在庫管理システムを用いることで効率化できます。

在庫管理システムではバーコードを用いて在庫を管理しているため、端末を使用することで簡単に数量チェックを行えます。人の手による棚卸作業では集計ミスにも気をつけなければなりませんが、在庫管理システムではその心配もほとんどありません。

おすすめの在庫管理システム3選

ここでは、おすすめの在庫管理システムを3つご紹介します。システム選びの参考にしてください。

ロジザードZERO

ロジザード株式会社が提供している「ロジザードZERO」は、在庫管理機能を有した倉庫管理システムの1つです。

1,600を超える物流の現場で使われており、基本的な倉庫管理システムとしての機能はもちろん、受注管理・カートシステム・後払いサービスなど、関連システムとの連携にも優れています。

⇒ロジザードZERO

zaico

株式会社ZAICOが提供している「zaico」は、簡単操作で誰でも使えることを謳っている在庫管理システムです。

シンプルな操作で在庫確認、出庫処理などの作業を大幅に効率化できるとしており、備品管理に活用することもできます。

⇒zaico

ロジモプロ

「ロジモプロ」は、清長が提供している発送代行サービスです。

EC通販やクラウドファンディング物販の発送にかかる作業を代行するサービスで、ロジモプロの倉庫から商品を発送することができます。

商品マスタを登録して管理するため、在庫管理システムとして役立てることも可能です。

⇒ロジモプロ

まとめ

在庫管理システムは、在庫の数や保管場所を正確に把握するだけでなく、入出庫管理や検品・棚卸作業も効率化し、リアルタイムに把握することで素早い経営判断も可能にするシステムです。

在庫管理が不十分なことにより欠品が起こる、あるいは在庫を抱えすぎている、管理にかかる人的リソースがかかりすぎているなどの課題がある場合は、ぜひ導入を検討してみてください。

\発送業務に関するお役立ち情報をお届け!/

まずはお気軽にご相談ください

03-5577-3094

受付時間 平日9:00~18:00

倉庫保管料0円キャンペーン